アラサー建築学生をはじめました

2022年4月から通信制大学で建築を学びはじめました。

近代建築史のレポート提出ならず( ; ; )

こんちは^^

本日の関東は曇りで少しだけ涼しくて体が楽です。

 

KUA(京都芸術大学通信学部の略)のレポート提出〆切は7月30日13時でした。

提出できるレベル(文字数の話)まで仕上げましたが、レポート内容が納得できなくて

提出を10月に延期することにしました。

 

 

「きゃーーー

10月に提出するレポートが増えてもうた(ノ_<) 」

(心の声)

 

 

近代建築史のレポートを書くにためには建築の歴史以外にも

経済、社会、政治などの歴史を学ぶ必要があるんですが、

予想以上にインプット量が多かったのと、途中でテーマを変えてしまったのでわちゃわちゃ状態に。

 

テーマを変えた理由は、書きたいと思ったテーマの参考文献が予想以上に少なかったから。

少ない参考文献と経済、政治、社会などを絡ませながら論じるのが難しい・・・

どうしても内容がチグハグになってしまい思い切ってテーマを変えたものの、

(もっと早く見切りをつけてテーマを変えるべきでした涙)

今度は範囲が広くなりすぎて、どうやって内容を絞ればいいのか難民に・・・

 

それでも、どうにか形にしたので提出しようかギリギリまで悩みました。

でも「もっと理解を深めたい」と思ったので、延期を決断。

(決断というと凄い大事のように聞こえますねw)

 

レポートは少しくらい「えいやっっ」って提出するくらいの勢いが大事です。

でも、やっぱりある程度の納得を持って提出したい。

 

今回の反省点を活かして今後は

 

・もっと早くレポートに取り掛かるべし

 参考文献を読む時間も含めて最低3週間はほしかった

 

・テーマを1つに絞って、逆算して自分が欲しい参考文献を探すべし

 当たり前のことなんですが意外と逆算して考えるって難しい。

 あと、どんな情報が欠けているのか分解して考える力も必要になります^^;

 

この2点を意識して取り掛かります。

 

ちなみに、今回のレポートを書くのに本を10冊ほど買いましたw

図書館で本も8冊借りたんですけど、もちろん印やマーキングはNGなので

なんか読んだ気がしないというか・・・分かってくれる人いますか?笑

 

本を買い続けたらお金と本棚が大変なことに事になるので、

図書館で借りる本と買う本のバランスを考えなければ。

 

では、

引き続き勉学に励みます!

顔湿疹で寝不足と8月の目標

こんには。

 

ようやくオットの自宅隔離が終わりました!

オットは10日ぶりにリビングに行けて喜びの舞を踊ってました(笑

私も10日ぶりにベッドで眠れる・・・(簡易ベッドで寝不足気味)

 

その前に寝室にある布類をぜーんぶ洗濯するというミッションが残ってるのです。

洗濯機ちゃんには1日中がんばって稼働してもらいました。

 

さぁ、これで日常に戻れる!と思った矢先に私の顔に異変が生じまして

目の周りを中心に顔がヒリヒリして痒い・・・涙

基本的に肌トラブルが少ない方なので、本当に珍しい。

看病疲れなのか、ハウスダストなのか原因不明なんですけど、とにかく辛い😭

結局、今朝の4時まで痒みで眠れなくて、二日酔いレベルの頭痛に悩まされてます。

 

マスクや汗が顏に触れるだけで痒みが悪化してしまって

引きこもり生活がもう少し続きそうです・・・

 

さて、話は変わりますが

8月に入ったので心機一転して、新しい事にチャンレジしようと思います。

 

それは、、、スケッチ・ドローイングです。

 

建築を学ぶにあたって、絵を描くスキルって実はとても大事で

さささ〜と描ける人は仕事が早くて有能な人が多いと先生が言うくらい

現場でも求められるスキルなんだそうです。

 

今はCADやCGなどのデジタルが普及してきていますが、

よりリアルさを伝えたい時と世界観を伝えたい時で手書きとCGと使い分けたりするそうです。

つまり、スケッチ・ドローイングは避けては通れない道なんです^^;

 

わたし、絵を描くのは嫌いじゃないけど、すごく得意でもなくて

思うように描けないと嫌だなぁとか、失敗する気しかしないって気持ちになってしまい

めちゃくちゃ避けてきたんですよね。

 

でも、腹を括ることにして、昨日から(めちゃくちゃ最近w)

1日30分以内に描く練習をすることを目標にしました。

 

マイルールは、

  • ・気が乗らない時は簡単な円を描いて影をつけるだけでもOK。
  • ・気が乗る時は何枚描いてもOK。でも、必ず1日1枚描くこと。

 

以上に2点!

 

まずは鉛筆の表現を学んで、

慣れてきたらコピックや色鉛筆を使って色で遊んでみたい^^

 

 

2日目に描いた絵↓↓

参考にしたのはこちらの先生です。

すごく分かりやすくて楽しく描けました!

www.youtube.com

 

では、また^^

あと少しで自宅隔離が解除

こんにちは^^

 

異常な暑さが続いてますね・・・

空気を入れ替えようと窓を開けた瞬間に熱気が入ってきて

5分くらいで窓閉めてエアコンをつけました。

 

最近はもっぱら自宅に引きこもってます。

オットはPCR検査の結果、やっぱり陽性だったので

10日間の隔離生活をしてもらっていて、月曜日にようやく解除になります。

 

最初の2日間は高熱が出て辛そうだったけど、

4日目くらいには回復してて、今は普通に元気にしてます。

 

平熱、喉の痛みなし、頭痛なし、食欲あり

めちゃくちゃ健康w

 

一応、市の方針なので10日間は隔離生活を続けているけど

看病する側(私)も思ったより大変で疲労感が出てきてます。

飲み物・食べ物の用意から洗濯やら定期的な消毒やらで、

なんだかんだ追われる日々を過ごしてます。

 

本人も自由に動けないストレスが募ってきている様子。

(囚人の気持ちが分かるって言ってました)

 

お互い全く運動もしていないので

この自宅隔離期間の機に買っちゃいました!

 

 

こちら↓↓

スザンヌとコラボしたステッパー

この猛暑の中ウォーキングする気にならないし

ジムに通うって話も出てたけど、感染リスクがある場所は極力避けたい。

となると、自宅でトレーニングするしかない^^;

緊急事態宣言が発令された当初は筋トレ動画を観て2人でやってたけど、

だんだん日常に戻ってきてリズムが変わった瞬間に筋トレ終了w

 

こういう道具って買っても使わずに終わるかなぁと思って敬遠してたけど

思い立ったが吉日というし、悩みすぎる前にポチりました笑

 

レポートで行き詰まったり、なんか飽きたなぁ〜と思ったら

とりあえずステッパーでもやるかって習慣にるようデスクの近くに置いてます。

 

あ、

オットからお腹すきましたコールがきたので、お昼を用意してきます^^

 

夫が新型コロナに感染

こんにちは。

土曜日から夫の看病でバタバタしております。

 

どうやら、夫は新型コロナに感染してしまったようです。

 

先週の金曜日に「エアコンかな?喉がいがいがするなー」って言ってて

でも、発熱はないし普通に過ごしてました。

 

土曜日のお昼過ぎくらいに37度くらいの熱が出たけど

夫は忙しい日々が終わるといつも熱が出るので、特に不思議に思わず。

でも、夕方になると熱が38度近くまで上がって「あれ、これはおかしい」と思い、

食べる場所と寝る場所を分けるなど簡単な隔離状態にしました。

前に買っておいた抗原検査で検査したら陰性でしたが、念には念を。

 

日曜日も熱が下がらず、お昼過ぎには39度も上がってしまって辛そうだった。

相変わらず食欲だけは旺盛。味覚も嗅覚も問題なし。

 

症状は、顔まわりの火照り、体の寒気、そして喉の痛みの3つ。

 

市販の風薬が効いてきたのか、熱は36度台まで下がったけど

喉の痛みはあるとのこと。あと、体のだるさ。

39度も出たんだもん、体がだるいに決まってる。。。

 

ネットで郵送したら検査してもらえるPCRと抗原検査を購入。

先に届いた抗原検査をしたら、まさかの夫は陽性反応。

私は陰性で、発熱も喉の痛みもないです。

 

念の為、夫は2回やってみたけど、2回とも陽性反応が出てしまい

おそらくコロナに感染してると思われます。

 

ここから本格的に隔離状態へ。

でも、我が家はトイレが1つしかないので完全隔離は無理でして・・・

 

その中でも可能な対策は

・夫が着た服はすぐに洗濯する

・夫がトイレを使用したら、消毒をする

・寝室を定期的に換気する

くらいでしょうか。

 

あとは、食事は使い捨てできる紙皿にするとか

家庭内感染を防ぐために結構気をつけなきゃいけないんですね。

私の両親が近くに住んでいるので、いろいろ買ってきてもらいました。

本当に助かった。。。

 

私は濃厚接触者になるので、最低3日は外出を自粛して

明日も陰性だったら自宅待機が解除されるようです。

 

でも、なるべく感染リスクが高い場所には行かないようにと注意事項があるので

念には念をということで、今週末のスクーリングはキャンセルしました。

(16000円よ、さようなら〜)

スクーリングは来年の1月にも受けられるので、また申し込みます^^

 

みなさん、エアコンで喉を痛めたかも?と思ったら

コロナ陽性の可能性も考えて検査することをオススメします!

 

初レポートを提出しました

こんにちは。

 

京都芸術大学の通信教育部に通ってるみなさん!

7月21日(木) 13:00からレポート提出期間が始まりましたね。

金曜日になんとか住宅街論のレポートを提出。なんと初めてのレポート提出^^;

 

7月は「住宅街論」「近代建築史」「構造力学1」の3つのレポート提出を目標にしてましたが、構造力学1はイラストを描かなきゃいけなかったりと少し時間がかかりそうなので今回は断念します。

 

提出期間は7月末までなのですが、来週末はスクーリングがあって

そろそろ事前課題に取り掛からないと厳しいのです・・・

 

通信制大学の難しいところは、やっぱり自分で計画を立てなきゃいけない事と

忙しい中、時間を作ってコツコツ進めなきゃいけない事です。

難しさを痛感しております・・・涙

 

先月から今月の頭まで、勉強するメンタルではなかったので

だいぶ遅れを取っていますが、自分が選択した事なの仕方ないですね。

愛犬との時間を優先した事は後悔ないです。その時間は戻ってこないので。

 

気持ちを切り替えて

今日は近代建築史のレポートを進めて、火曜日に提出を目指します!

 

もくもく作業DAY

今日はオットがお出かけで家に居なかったので、

映画を観ながらモクモク作業な日でした♡

 

わたしは生粋な引きこもり人間なので

家で過ごすのが大好きです。

 

我が家にミシンが仲間入りしたので、

1人時間がさらに楽しくなりそうです。

 

今日、初めてのミシンでさっそく作ってみました↓↓

 

マチが広がるコンビニエコバック(?)

 

なんとかミシンで縫えたけど、まっすぐ縫うの難しい><

 

失敗1)しっかりと布を伸ばさずに測ったので布の長さが微妙に違う

失敗2)布切りバサミじゃなくカッターで切ったので端がボロボロになったw

失敗3)縫い始めと縫い終わりがよく分からないまま塗ったら、ガタガタになったw

 

思ったよりマチがないエコバックになってしまったので、用途に困ってます(笑

 

今日は夕飯を作る必要がないので、夜まで自由時間だー!ということで

久しぶりにネイルをしました。

 

以前はサロンに通ってましたが

ずーっと座りっぱなしなのがしんどいのと、無職なので安く抑えたいので

セルフでやるようになりました(笑

 

今はシールタイプのジェルネイルで十分満足。

デザインもかわいいし種類が豊富なのでおすすめです。

 

 

素人なので、どうしても根本の処理が荒いですけど

主婦業してると手が荒れるので、これくらいの方が気が楽かも。

(もう少し早く綺麗に仕上げられるようにはなりたい)

 

もくもく作業するの、楽しいー!

けど、ミシンでいろんなモノを作れるようになりたいので

ミシン教室に通ってみようかと考えてます。

 

さて、明日から溜まっているレポートをやっつけていきます!

 

買ってしまった

ついに買ってしまいました。

 

ミシンを・・・!

 

 

ミシンなんて小学生以来まっっっったく触ってこなかったのですが

Sewing Beeというイギリスの番組を観て触発されました(笑

 

www.amazon.co.jp

 

実は、前から自分で作れたら人生楽しくなるんだろうなって

ずーっと憧れがありました。

 

でも、ミシンを買って宝の持ち腐れになったら嫌だなって思いが強くて

なかなか手を出せずにいたんです。

ここ最近、ミシンを使いたい欲がうずうずしまくっていて

まずは母のミシンを借りよう!と思ったら、人に貸してて手元に無いと言われ

なぬ!もうこれは買うしかない!という事で購入に至りましたw

 

 

私のミシンの選び方

 

・スピード調整ができる電子ミシ

・機能は最低限

・価格が1万9千〜3万円くらいのもの

・ボディーの色が黒!

 

 以上!

 

ミシンの選び方についてはYoutubeやブログでリサーチをしたんですが

中には家庭用ミシンよりも職業ミシンがおすすめというプロの声があったり

機能がシンプルな家庭用ミシンが良いという声があったり、本当に様々でした。

 

私の場合、本当にど素人なので職業ミシンに手を出すのは早いと感じたので

家庭用ミシンに絞ることに。

なんと、家庭用ミシンにも電動ミシン電子ミシンコンピューターミシンの3種類があるのです。

 

その中で私が電子ミシンを選んだ理由は、

縫うスピードが調整できて、止めたら必ず針が上にくるから。

 

わたし、結構なドジでして^^;

止めたら針が上に必ずくる方が安心して縫えるかな、と。

 

ちなみに、電動ミシンは針が止まる位置がバラバラで、縫うスピードが遅いと

パワーが弱くなるため厚い生地は不向きだとか。その分、安いので手が出しやすい。

 

コンピューターミシンは私には不向きかな?と感じたので真っ先に選択肢から除外。

コンピューターミシンはとにかく機能が豊富なのが特徴。

だけど、ミシンに慣れていない人が多機能を使いこなせるのかしら・・・?

機能を覚えるのに疲れて、使わなくなる自分の姿が想像できてしまう(ほほほ

 

メーカーの選び方については、

最初は国産メーカーを考えていたんですが、電子ミシン+ボディーが黒だと

シンガーしか選択肢がありませんでした。

 

こちらを購入。

item.rakuten.co.jp

 

値段は楽天で2万5800円(ペダルつき!)

溜まっていたた楽天ポイントを使ったので、1万くらいで購入できました。

楽天ポイントよ、ありがとう!

 

さて、糸が無いと縫えないので買いに行ってきますw